設定とか。
舞台は大学病院です。が、ほとんど海堂先生の「チーム・バチスタの栄光」だけを参考にしつつイメージで書いている代物なので、実際の大学病院とはかけ離れてると思います。インターンとか研修医とかまるっと無視だしね!(苦笑)
そんな現実離れした大学病院ですが、基本的に
忍術学園教師:教授
6年生:助教授
5年生:講師
4年生:助手
3年生:師長
2年生:正看護師
1年生:准看護師
というならびになってます。が、コ・メディカルだったり事務員だったり研究者だったり、例外も多し。
ちなみに今のところストーリーは「チーム・バチスタ」とは関係ありません。
今のところ、というのはリレー小説で進行中なので、今後どうなるかというのは書いてる本人達も考えてないのです(酷ェ)
あ、基本的に教師陣は設定だけあって登場しません・・・。
そしてストーリー進行のためのオリキャラも出てきます。ご容赦ください。
本編でその都度紹介しているのであとは読まなくても大丈夫なのですが・・・
一応各科の医師たちを書いておきます。
脳外科: 立花仙蔵
(院長大川不在のため、実質院長代理)
循環器科: 潮江文次郎
(立花の右腕、実務をこなす)
内科: 善法寺伊作
(ときどき七松の手伝い)
小児科: 食満留三郎
救急救命: 七松小平太
病理医: 中在家長次
麻酔科: 鉢屋三郎
心療内科: 不破雷蔵
産婦人科: 久々知平助
竹谷は獣医師、尾浜は製薬会社営業です。
看護師たちは基本的に委員会で割り振りますが、生物と学級と図書はばらばら。
それでは本編へどうぞ → 1へ
mainへ